女性目線のコース攻略方法をご紹介します。
男性とは、飛距離や球筋もちがいますので、攻め方も変ってきます。
ぜひ、参考にして下さい。
2番ホールはティショットがカギのミドルホールです。
中央の林とバンカーを上手く避けて攻めて行きましょう。
ピンが左の時は要注意!
ティーショットのポイント
ティショットは方向性がとても重要です。
中央の林の後ろに行くとセカンドショットを打つのが難しくなります。
左のバンカー方向に打った方が次のショットが打ちやすいでしょう。
しかし、左のバンカーまで180ヤードですので飛距離の出る方は注意が必要です。
セカンドショットのポイント
あっ、林の前に行ってしまった・・・。そんな時は焦らず落ち着いて、
一打犠牲にして出す!というのがベストではないでしょうか?
ボールが止まっている場所にもよりますが、迷ったら左に出しましょう!
アプローチのポイント
グリーンの右の方と左の方ではグリーンの奥行が違います。
グリーンの左の方は奥行が浅いですのでセカンドショットやアプローチの際に注意が必要です。
ピン位置が左の時は特にトラブルに成り易いですので攻め方を考えましょう。
ダイレクトにピン方向を狙うとバンカーか、
バンカーを越してもグリーンオーバーしてしまう可能性が大です。
それならセカンドショットで一度グリーンの左へ打ち、そこからアプローチで
寄せるのが良いかもしれませんね!
グリーンのポイント
グリーンは受けていますのでピンの手前からは上り、ピンの奥からは下りの
ラインです。奥からは良く転がる速いグリーンです。
ピンより手前に乗せる事が出来ればベストです!
ピン奥についたときはパターは優しいタッチで距離を合せる様にしましょう。
木やバンカーでのトラブルを回避し上手くカップまで辿り着きたいですね!