雨予報の中、というより台風18号が南から迫ってきた。
それぞれの思いを込めてティオフ。
もみじの葉も色づき、いよいよ今年も、クラブ選手権が始まりました。
どんよりとした空からは今にも降り出しそうな気配です。
毎年の事ながら、クラブ選手権は良いですねぇ。緊張感が伝わってきます。
今週から4週に渡っての選手権は、予選から始まり次週よりトーナメント形式によるマッチプレーへと続きます。
今年の選手権は、新勢力の台頭や歴代チャンピオンの隆盛など、見所がたくさんあります。
選手権では、谷汲最長の7,162ヤードをフルに使い、いつもは使わないティーグラウンドからのショットなど最高の舞台が用意されています。
なかでも、イン16番のティグラウンドは、「ポステージスタンプ」=切手の異名を持ちます。ボールがどこに郵送されるかは風次第という楽しい(楽しくない!?)ホールとなります。
↓狭いですよね!幻のティグラウンドですっ!
ゴルフは、ストロークプレーが今は普通ですが原点はマッチプレー。
選手権の魅力は、マッチプレーでの目の前の相手との駆け引きが大事なんです。
予選12位通過した永井氏は、マッチプレーをよく知る1998年クラブ選手権チャンピオンのレジェンドです。
次週からのマッチプレーでの永井氏の相手は、2012年クラブ選手権チャンピオンとの1回戦対決となります。
「来週は遊びに来るだけ」との永井氏でしたが、本心は分かってますよ!

次の日曜日が楽しみになってきました。
クラブ選手権の結果は
こちらからどうぞ!