
中央に松林、左のバンカーの存在がティーショットを難しくするパー4。
冷静な判断と果敢なチャレンジ精神が求められる。
※動画はバックティーからの映像です。
ベストポジション
ティーショットはグリーン手前のガードバンカー方向。飛距離に自信があるなら松林越え、きざむ方は林やバンカーが障害にならない位置を狙いたい。グリーン奥に見えないバンカーがあるのでアプローチに注意。
所属プロからのコメント
セカンドショットで右の木がかからない所にティーショットを打って下さい。左のバンカーに届かなければ左バンカー狙いが良いです。 グリーンの左側にピンが切ってある時は、グリーン左手前のバンカーとグリーンの奥にはいかない様にしましょう。グリーンの縦幅が狭く、同じ面に乗せるのは難しいので、右からロングパットを残す方が良いでしょう。
バック | レギュラー | フロント | レディス |
---|---|---|---|
354 | 354 | 321 | 284 |
右の林を避け、120ヤード程残すのがベストです。 距離に自信がある人は林越えを狙ってもいいと思います。 グリーンの左手前のバンカーは避けて下さい。