今日は、谷汲カントリー周辺の観光名所をご紹介致します。
谷汲カントリーが所在する山の反対側に位置するのが、西国三十三番最終の札所である谷汲山華厳寺です。
華厳寺はカントリークラブから車で、10分ほどの場所にあります。
シトシトと降る雨が、木々を潤し緑色の葉が、とっても深く落ち着いた雰囲気でした。
華厳寺は、山自体がお寺となっており、階段も多いことから動きやすいスニーカーがお勧めです。(今回私はヒールで来ちゃいました)
手水舎で、身を浄めると神聖な気持ちになりました。
境内には大きなスギの木があり思わず、頭上を見てしまいました。
奥まで続く石階段を上げると、大きな赤い提灯があり、一つだけお願いをしました。
あまりたくさんのお願いを欲張ってはダメなんですよ。
この夏良いことがありますように。
新緑の中、とてもすがすがしい気分になりました。
谷汲には、心安まる場所が沢山あります。
近々、私が谷汲の歩き方を皆様にご紹介致します。
期待してて下さいね。